‘20年8月30日(日)
「8月上旬に潰瘍性大腸炎の
再発が確認されました。
(中略)病気と治療を抱え、
体力が万全でない中で大切な
政治判断を誤ること、結果を
出せないことはあってなら
ない。国民の皆さまの付託に
自信を持って応えられる状態で
なくなった以上、総理大臣の
地位にあり続けるべきではない
と判断しました」
28日夕方、安倍晋三首相は
会見で持病の悪化を理由に
辞意を表明した。
会見での説明によると、
安倍首相が辞任を決意したのは
24日。慶応病院で行った
2回目の検査を終えた後に、
「誰にも相談せずに1人で
(辞任を)決めた」という。
永田町では、この頃からすでに
「辞任の兆候」が感じられた
という。
「1度のみならず、2度までも
首相がテレビカメラの前で
堂々と病院に入る姿を見せる
のは異例です。
こうした姿を見せれば
メディアや国民が首相の
健康状態で騒ぐことは容易に
想像できます。
辞任に向けての“地ならし”
としてあえて隠れずに
健康問題を報じさせたのでは
ないかとささやかれて
いました。さらに、安倍首相は
今月中旬に続き、
28日の昼にも麻生太郎
財務相兼副総理と約30分の間、
2人きりで会談しています。
首相が麻生氏と2人きりで
密談するときは、大きな決断を
する前のことが多い。
辞任後の相談をしたとみられて
います」(永田町関係者)
安倍首相の“異変”が最初に
伝えられたのは8月4日。
写真週刊誌「FLASH」が
「安倍総理が、7月6日に
首相執務室で吐血した」
という疑惑を報じた。
しかし、菅義偉官房長官は
記者会見ですぐに
「(健康状態は)全く問題ない」
と否定。火消しに走った。
だが、記者に受け答えする
安倍首相の顔色はすぐれず、
声もかすれるなど、健康不安は
くすぶり続けた。そんな中、
8月17日に安倍首相が
慶応病院に約7時間半も滞在して
「検査」を受けたことで、
事態は一変。首相の側近たち
からも健康を不安視する声が
漏れはじめた。
そして、24日にも同病院を
「追加検査」で訪れたことで、
持病である潰瘍性大腸炎の
悪化説が公に議論されるように
なり、28日の辞任へと至った。
安倍首相の本当の病状は
つまびらかになっていないが、
安倍家に近い関係者はこう語る。
「慶応病院から、
『大腸の開腹手術の必要が
ある』という理由で
ドクターストップがかかった
と聞いています。
がん検査も含め首相が
さまざまな検査をしていた
のは事実で、腫瘍マーカーの
値も問題なかったようです。
ただ、首相の父親である
安倍晋太郎氏はすい臓がんで
亡くなっています。
がんに関しては、首相は
とてもセンシティブに
なっていたようです。
最初は腫瘍マーカーでは
異常値は出てないなかった
ものの、組織検査で
『これは』という異常が
みつかった可能性も否定
できません。もともと、
当初、最低でも1週間、
状況次第では8月いっぱい
入院・休養の計画でした。
ところが、最初の日帰り
検診が、おおごとになった
ことで政局につながることを
警戒して急きょ首相が、
計画を変えたと聞いています。
当初から辞める意向はありま
せんでしたから、
何か組織検査で異常が出て
無理はできない、との判断を
したのでは、推察できます」
安倍首相は会見で、次の首相が
決まるまでは職務を全うする
という意志も述べていた。
だが、首相が会見で語った
以上に健康状態が悪化している
可能性もある。
そうなると、後継の自民党
総裁を決め、首相指名を行う
スケジュールにも影響が出て
くる。会見では
「総裁選での影響力行使は
考えていない」と述べていた
安倍首相だったが、やはり
思惑はあるようだ。
「安倍首相もその周辺も
一致しているのは
『石破(茂元幹事長)は
阻止』
という強い意志です。
安倍首相はことある事に
自分の足を引っ張ってきた
石破氏だけには首相の座を
渡したくない。
その一点では、距離がある
菅氏と麻生氏も同じ考えです。
そのため、二階俊博幹事長が
中心となって、今回は
“緊急事態”ということで
党員投票なしで総裁選を行う
方向で進めているようです。
自民党の党則では、総裁が
任期中に退くなど緊急を
要する場合は、党大会に
代わって両院議員総会で
後任を選ぶことができると
定められています。
地方の党員票が多く、
国会議員票が見込めない
石破さんにとって、
この方式では圧倒的に
不利になる。安倍首相は
盟友である麻生氏に
後継を任せたいと思って
いるようですが、麻生氏が
固辞したという話もある。
次の衆院選で勝てる“顔”は
誰かという点で最終的に
判断されると思います」
(永田町関係者)
急転直下だった安倍首相の
辞任劇。しばらくの間、
永田町では激しい権力闘争が
繰り広げられそうだ。
(取材・文=AERAdot.取材班)(AWRAdot.8/28 20:13)
posted by (雑)学者 at 00:00| 千葉 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|